関連する質問はありません。

卓球に関するホームページや卓球用品、ショップや卓球通販のホームページです。
卓球ホームページ 卓球情報やメーカーホームページ、卓球クラブ、卓球サークル、通販サイトの情報を掲載いたします。

質問 553

回答 826

ユーザー 29

卓球Q&A 質問・疑問・悩み・相談 にようこそ! 卓球に関する全ての疑問・質問・悩みなどを相談できます。 卓球について分からないことがあれば聞いてみよう!

テナジー25とdignics09c

支持 0
閲覧 64
現在フォアで25を長い間使用していて、このラバーが自分とベストマッチしていると感じるくらいに好きなラバーです。
25の好きな特徴は、
・弾みすぎず前陣でのプレー、サーブ、レシーブがしやすい
・3球目などの回転量の多いボールを打ち返すときに回転に負けにくかったり、そもそも相手の回転の影響を受けづらい
・回転の影響を受けづらい特徴を持ちながら、自分からはかなりの回転をかけることができる。
・スポンジの硬さがちょうどよく、自分が使う分にはパワー不足にならない上で、当たり損なったようなボールでもボールを噛んでくれていいボールを飛ばしてくれる。「以前dignics05を使用した際は、この点で当たり損なったときにまともなボールが行かなくて自分には使えないラバーだと判断しました」

以上のことを理解したうえで、現在、dignicsの耐久性にとても魅力を感じていて、dignics09cはもしかしたら25に似ているんじゃないかなと、様々な情報を見て思いました。
dignics09cとテナジー25の性能の部分、どのような違いがあるでしょうか。
耐久性があがるのであれば、性能面の問題さえなければdignicsに変更したいと考えています。
dignics09cを試してみる価値はあると思いますか?
回答よろしくお願いいたします。
tenergy25 6/15 質問 ラケット・ラバーに関する質問

回答内容

お名前(任意)
メールアドレスは上記の通知にのみ使用されます。
表示されている2つの単語を続けて入力してください。:
ログイン または 登録 することでアンチスパム認証が不要になります。
...