関連する質問はありません。

卓球に関するホームページや卓球用品、ショップや卓球通販のホームページです。
卓球ホームページ 卓球情報やメーカーホームページ、卓球クラブ、卓球サークル、通販サイトの情報を掲載いたします。

質問 475

回答 599

コメント 546

ユーザー 29

卓球Q&A 質問・疑問・悩み・相談 にようこそ! 卓球に関する全ての疑問・質問・悩みなどを相談できます。 卓球について分からないことがあれば聞いてみよう!

打球感が柔らかく感じるラバーの特徴って何でしょうか?

支持 0
閲覧 17
たまに「スポンジ硬度の割に打球感が柔らかく感じる」というラバーのレビューが見受けられます。そういったラバーは何故柔らかく感じるのでしょうか、シートが柔らかいという事なのでしょうか?

また、現在スポンジ硬度47~48°のラバーを使用しているのですが、「50°あたりの硬度で、打球感は47~48°に感じる程度に柔らかい」ラバーの例をご存知の方がいらっしゃれば、いくつか例を挙げていただきたいです。(粘着ラバー以外で)
→自分で調べた限りV22や、もうすぐ発売のハイブリッドMKプロがそれっぽい?
匿名 8/29 質問 ラケット・ラバーに関する質問
8/29 編集

回答 1

支持 0
>シートが柔らかいという事なのでしょうか?

そのとおりだと思います。トップシートが柔らかくなってると思います。

>「50°あたりの硬度で、打球感は47~48°に感じる程度に柔らかい」ラバーの例

難しいですね。なかなかそのあたりは無いラバーになります。

47.5度でさえ、トップシート柔らかめというのは2、3種類ですからね。
匿名 8/29 回答
回答ありがとうございます。
やはりそこまでピンポイントなラバーは無いのですね。
ステップアップのために少しだけ硬めのラバーにしてみたいのですが、そのレベルのラバーになると高価で手が出しづらく、50°という数値に気圧されてなかなか試す勇気が出ないんですよね。。。
...